例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
東通村立学校設置条例 | ◆昭和59年3月21日 | 条例第7号 |
東通村立小学校及び中学校の管理運営に関する規則 | ◆平成28年4月13日 | 教育委員会規則第5号 |
東通村立小学校及び東通村立中学校の教育課程等の届出・報告に関する規程 | ◆平成29年3月17日 | 教育委員会訓令第1号 |
東通村立学校出席停止命令の手続に関する規則 | ◆平成20年3月27日 | 教育委員会規則第33号 |
東通村立小学校及び中学校の就学に関する規則 | ◆平成16年10月1日 | 教育委員会規則第24号 |
東通村特別支援学校就学児童生徒援助条例 | ◆平成21年3月4日 | 条例第6号 |
校外行事(野外活動等)の実施基準 | ◆昭和54年4月1日 | 種別なし |
東通村学校教育指導員設置条例 | ◆平成13年3月21日 | 条例第19号 |
東通村非常勤講師設置条例 | ◆平成17年3月4日 | 条例第20号 |
東通村非常勤講師任用等取扱要綱 | ◆平成17年3月28日 | 教育委員会規程第11号 |
東通村スクールサポーター設置要綱 | ◆平成19年3月1日 | 教育委員会規程第17号 |
東通村スクールカウンセラー派遣要綱 | ◆平成26年5月28日 | 教育委員会訓令第1号 |
わが村の先生制度特区に係る東通村費負担教職員の人材育成・評第に関する規則 | ◆平成21年4月1日 | 規則第15号 |
東通村保育・教育相談支援委員会の設置に関する規則 | ◆昭和53年9月6日 | 教育委員会規則第9号 |
東通村保育・教育相談支援委員会に関する規程 | ◆昭和53年9月6日 | 教育委員会規程第3号 |
東通村保育・教育相談支援委員会事務局処務規程 | ◆昭和53年9月6日 | 教育委員会規程第4号 |
東通村立小学校及び中学校の教職員の服務等に関する規程 | ◆平成20年3月27日 | 教育委員会規程第18号 |
東通村立学校職員安全衛生管理規程 | ◆平成19年3月28日 | 教育委員会規程第12号 |
東通村立学校医、学校歯科医及び学校薬剤師に関する条例 | ◆昭和33年9月30日 | 種別なし |
東通村高等学校生徒交通費給与条例 | ◆昭和43年10月1日 | 条例第8号 |
東通村高等学校スクールバス運行に関する罰則規程 | ◆平成20年2月28日 | 教育委員会規程第20号 |
東通村高等学校等生徒就学奨励費給与条例 | ◆平成28年9月9日 | 条例第21号 |
東通村奨学金貸与条例 | ◆平成10年3月20日 | 条例第15号 |
東通村奨学金貸与条例施行規則 | ◆平成26年11月20日 | 教育委員会規則第2号 |
東通村就学援助費支給事務取扱要綱 | ◆平成30年10月30日 | 教育委員会規程第3号 |
東通村区域外就学の児童・生徒に係る就学援助要綱 | ◆平成20年2月28日 | 教育委員会規程第19号 |
東通村立小学校及び中学校の施設の開放に関する規則 | ◆昭和58年10月7日 | 教育委員会規則第1号 |
東通村立学校給食センター設置条例 | ◆昭和51年9月30日 | 条例第22号 |
東通村立学校給食センター設置条例施行規則 | ◆昭和51年9月30日 | 教育委員会規則第5号 |
東通学園の設置並びに運営に関する規則 | ◆平成24年4月20日 | 教育委員会規則第43号 |
東通学園協議会に関する規程 | ◆平成24年4月20日 | 教育委員会規程第31号 |
東通村乳幼児センター設置条例 | ◆平成23年9月7日 | 条例第19号 |
東通村立学校の通学路に関する要綱 | ◆平成25年5月17日 | 教育委員会規程第6号 |
東通村立東通小学校標準服貸与規程 | ◆平成25年6月20日 | 教育委員会規程第7号 |
東通村スクールバス利用に関する要綱 | ◆平成25年6月20日 | 教育委員会規程第10号 |
東通村小・中学生各種大会派遣費補助金交付要綱 | ◆平成25年9月17日 | 教育委員会規程第15号 |
東通村立東通中学校指定学生服等扶助要綱 | ◆平成26年2月14日 | 教育委員会規程第4号 |
東通村学校図書館司書設置要綱 | ◆平成27年9月30日 | 教育委員会訓令第2号 |
内容現在 令和7年1月10日