|
|
|
東通村特別職の職員の給与等に関する条例 |
◆昭和24年10月21日 |
種別なし |
東通村教育委員会教育長の給与及び勤務時間等に関する条例 |
◆昭和31年9月26日 |
種別なし |
東通村一般職の職員の給与に関する条例 |
◆昭和36年12月25日 |
種別なし |
東通村一般職の職員の給与の支給に関する規則 |
◆昭和36年12月25日 |
種別なし |
等級別定数に関する規則 |
◆昭和36年12月25日 |
種別なし |
東通村一般職の職員の初任給、昇格、昇給等の基準に関する規則 |
◆昭和36年12月25日 |
種別なし |
平成17年改正条例附則第2項の規定による最高の号給を超える給料月額を受ける職員の給料の切替等規則 |
◆平成17年11月28日 |
規則第9号 |
平成17年12月に支給する期末手当に関する特例措置 |
◆平成17年11月28日 |
規則第10号 |
東通村一般職の職員の通勤手当に関する規則 |
◆昭和36年12月25日 |
種別なし |
東通村一般職の職員の管理職員特別勤務手当に関する規則 |
◆平成4年2月1日 |
規則第8号 |
東通村一般職の職員の期末手当及び勤勉手当支給に関する規則 |
◆平成18年3月24日 |
規則第23号 |
東通村一般職の職員の寒冷地手当支給に関する規則 |
◆平成16年10月28日 |
規則第8号 |
懲戒処分を受けた職員の昇給及び勤勉手当の成績率に関する規程 |
◆令和6年4月24日 |
規程第13号 |
東通村職員の青森県市町村職員退職手当組合退職手当条例第6条の4の規定に基づく退職手当の調整額に関する規則第5条の規定に基づく職員の区分を定める規則 |
◆平成18年12月1日 |
規則第6号 |
東通村会計年度任用職員の給与に関する規則 |
◆令和2年3月6日 |
規則第12号 |
技能職員の給与の種類及び基準に関する条例 |
◆昭和38年3月20日 |
条例第6号 |
技能職員の給与に関する規則 |
◆昭和38年3月20日 |
規則第1号 |
部落事務員退職給与金支給規則 |
◆昭和38年3月20日 |
種別なし |
部落事務員退職給与金支給細則 |
◆昭和38年3月20日 |
種別なし |
部落事務所事務員退職給与金に対する補助金支給条例 |
◆昭和35年9月30日 |
種別なし |
わが村の先生制度特区に係る東通村費負担教職員の給与に関する条例 |
◆平成20年12月10日 |
条例第19号 |
わが村の先生制度特区に係る東通村費負担教職員の義務教育等教員特別手当に関する規則 |
◆平成21年4月1日 |
規則第10号 |
わが村の先生制度特区に係る東通村費負担教職員の給与等の特例に関する条例 |
◆平成20年12月10日 |
条例第21号 |
わが村の先生制度特区に係る東通村費負担教職員の給与等の特例に関する規則 |
◆平成21年4月1日 |
規則第11号 |
わが村の先生制度特区に係る東通村費負担教職員の特殊勤務手当に関する条例 |
◆平成20年12月10日 |
条例第20号 |
わが村の先生制度特区に係る東通村費負担教職員の特殊勤務手当に関する規則 |
◆平成21年4月1日 |
規則第12号 |
わが村の先生制度特区に係る東通村費負担教職員の特殊勤務手当支給規程 |
◆平成21年4月1日 |
規程第6号 |