|
|
|
東通村国民健康保険条例 |
◆昭和35年3月22日 |
種別なし |
東通村国民健康保険条例施行規則 |
◆平成20年12月12日 |
規則第11号 |
東通村の国民健康保険事業の運営に関する協議会規則 |
◆平成3年 |
規則第3号 |
東通村国民健康保険短期被保険者証交付要領 |
◆平成13年8月1日 |
規程第16号 |
東通村国民健康保険被保険者証の返還及び被保険者資格証明書の交付並びに保険給付の支払の差止等に関する取扱要綱 |
◆平成13年8月1日 |
規程第17号 |
東通村国民健康保険被保険者証の返還及び被保険者資格証明書の交付並びに保険給付の支払の差止等に関する事務取扱手引き |
◆平成13年8月1日 |
規程第18号 |
東通村国民健康保険健康家庭表彰規程 |
◆昭和54年3月31日 |
規程第3号 |
東通村国民健康保険健康管理センターの設置及び管理に関する条例 |
◆平成3年3月20日 |
条例第17号 |
東通村国民健康保険人間ドック実施要領 |
◆平成15年4月1日 |
規程第6号 |
東通村国民健康保険脳ドック実施要領 |
◆平成15年4月1日 |
規程第7号 |
東通村国民健康保険出産育児一時金受取代理実施要綱 |
◆平成18年10月25日 |
規程第21号 |
東通村国民健康保険高額療養費特別支給金支給規則 |
◆平成21年8月1日 |
規則第16号 |
東通村国民健康保険の居所不明者に係る資格喪失確認事務取扱要領 |
◆令和3年12月20日 |
規程第31号 |
|
|
|
東通村介護保険条例 |
◆平成12年3月28日 |
条例第39号 |
東通村介護保険料徴収猶予及び減免に関する規則 |
◆平成15年12月8日 |
規則第6号 |
東通村介護保険利用者負担額減額・免除に関する規則 |
◆平成15年12月8日 |
規則第7号 |
東通村訪問介護低所得者軽減事業実施要綱 |
◆平成12年8月1日 |
規程第16号 |
東通村指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営に関する基準等を定める条例 |
◆平成30年4月1日 |
条例第7号 |
東通村指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営に関する基準等を定める規則 |
◆平成30年4月1日 |
規則第7号 |
社会福祉法人等による生計困難者等に対する介護保険サービスに係る利用者負担額軽減制度事業実施要綱 |
◆平成24年12月20日 |
規程第30号 |
東通村指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準を定める条例 |
◆平成25年3月7日 |
条例第5号 |
東通村指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準を定める規則 |
◆平成25年3月7日 |
規則第5号 |
東通村指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準等を定める条例 |
◆平成25年3月7日 |
条例第6号 |
東通村指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準等を定める規則 |
◆平成25年3月7日 |
規則第6号 |
東通村地域包括支援センターの包括的支援事業を実施するために必要なものに関する基準を定める条例 |
◆平成26年9月10日 |
条例第15号 |
東通村指定介護予防支援等の事業の人員、運営等に関する基準を定める条例 |
◆平成26年9月10日 |
条例第16号 |
東通村介護サービス事業所設置条例 |
◆令和3年9月28日 |
条例第5号 |
東通村指定地域密着型サービス事業所等の指定等に関する規則 |
◆令和6年7月1日 |
規則第8号 |
|
|
|
東通村国民年金保険料預金口座振替収納事務取扱要綱 |
◆平成9年12月2日 |
告示第30号 |
東通村国民年金保険料納付組織補助金交付規則 |
◆平成8年4月12日 |
規則第1号 |