最終更新日:2022年4月27日
村では、村内で想定される土砂災害、洪水、津波災害の危険箇所をまとめた「東通村防災ハザードマップ」を作成しました。防災ハザードマップは、各種災害危険箇所のほか、皆さんが行うべき自主避難などの危険回避行動を支援し、被害を最小限に止めることを目的に作成しているものです。日頃から、危険箇所、避難経路等を確認し災害に備えましょう。
東通村防災ハザードマップのダウンロード
-
4ページから5ページ
(PDF形式 : 1MB)
・土砂災害
-
6ページから7ページ
(PDF形式 : 4MB)
・洪水・土砂災害 図郭
-
8ページから31ページ
(PDF形式 : 19MB)
・洪水・土砂災害マップ(1)
-
32ページから53ページ
(PDF形式 : 17MB)
・洪水・土砂災害マップ(2)
-
56ページから57ページ
(PDF形式 : 6MB)
・津波 図郭
-
58ページから75ページ
(PDF形式 : 10MB)
・津波マップ(1)
-
76ページ93ページ
(PDF形式 : 12MB)
・津波マップ(2)
-
裏表紙
(PDF形式 : 289KB)
・緊急連絡先
青森県が管理する河川における洪水浸水想定区域の指定・公表について
平成27年の水防法の一部改正により、想定最大規模降雨で河川が氾濫した場合に浸水が想定される区域を「洪水浸水想定区域」として指定し、公表することとなりました。
これに基づき、青森県において想定最大規模降雨による洪水浸水想定区域を指定、公表しております。
また、今回の公表では、浸水が想定される区域と水深に加え、想定される浸水継続時間、家屋倒壊等氾濫想定区域(※)も公表されております。
村内では、田名部川(蒲野沢~むつ市の区間)が該当します。
(※)家屋倒壊等氾濫想定区域
洪水時に、家屋の流失・倒壊をもたらすような氾濫が発生するおそれがある区域で、一定の条件の下で算出した範囲。
「氾濫流」及び「河岸浸食」によるものがある。

PDFのダウンロードについて
PDFファイルをご覧いただくにはAdobeReader(無償)が必要です。AdobeReaderがインストールされていない場合は、左のアイコンをクリックして、ダウンロードした後インストールしてください。
AdobeReaderダウンロードページ
本ページに関するお問い合わせ先
総務課防災安全グループ
所在地:〒039-4292 青森県下北郡東通村大字砂子又字沢内5番地34 [アクセス]
電話番号:0175-27-2111
Fax番号:0175-27-2130
メールアドレス:soumu_bousai@vill.higashidoori.lg.jp