最終更新日:2021年5月1日
道路占用申請(協議)書
用紙の名前
道路占用許可申請(協議)書…(様式A)
使いみち
道路(村道)に一定の物件を設置して、継続して道路を使用しようとする場合に使用します。(電柱、給水管等)[道路法32・35条]
申請方法
- 直接窓口へ (庁舎3階 建設課)
- 郵送による申請
申請時に必要なもの
- 申請書(申請者の記名押印)2部
- 添付書類
- 位置図
- 構造図(現況図、平面図、断面図等)
- 公図の写し
- 現況写真
許可後、占用後提出するもの(工事が行われる場合)
- 工事竣工届…(様式B)
- 添付書類
- 工事写真(着工前・着工後写真、施工状況写真、出来型寸法管理写真)
- 許可書の写し
手数料
なし
その他
- 占用料を徴収することが著しく不適当であると認められた場合減免申請書を提出してください。
…(様式C) - 占用者の都合により占用を廃止したい場合は占用廃止届を提出してください。
…(様式D)
様式ダウンロード
道路工事施行承認申請書
用紙の名前
道路工事施行承認申請書…(様式E)
(又は、道路工事施行協議書…(様式F))
(又は、道路工事施行協議書…(様式F))
使いみち
道路管理者以外の者が,道路管理者の承認を受けて道路(村道)に関する工事又は道路の維持を行なう場合に使用します。(側溝、縁石等)[道路法24条]
申請方法
- 直接窓口へ (庁舎3階 建設課)
- 郵送による申請
申請時に必要なもの
- 申請書(申請者の記名押印)1部
- 添付書類1部
- 位置図
- 構造図(現況図、平面図、断面図等)
- 公図の写し
- 現況写真
許可後、占用後提出するもの(工事が行われる場合)
- 工事竣工届…(様式B)
- 添付書類1部
- 工事写真(着工前・着工後写真、施工状況写真、出来型寸法管理写真)
- 許可書の写し1部
手数料
なし

PDFのダウンロードについて
PDFファイルをご覧いただくにはAdobeReader(無償)が必要です。AdobeReaderがインストールされていない場合は、左のアイコンをクリックして、ダウンロードした後インストールしてください。
AdobeReaderダウンロードページ
本ページに関するお問い合わせ先
建設課土木グループ
所在地:〒039-4292 青森県下北郡東通村大字砂子又字沢内5番地34 [アクセス]
電話番号:0175-27-2111
Fax番号:0175-27-2130
メールアドレス:machi_doboku@vill.higashidoori.lg.jp