最終更新日:2012年5月17日
【東通村総合環境プランの基本的事項】
東通村総合環境プランは、村民の感性を満たし、心を豊にする美しい自然環境と景観及び潤いのある良好な生活環境を築くため、村民、企業、行政が共に行動し、自然環境の保全・保護並びに利活用に配慮した新たな独自の村づくりを進め、次世代に適切に引き継ぐことを目的とし、平成21年8月5日、諮問機関として「21世紀東通村環境デザイン検討委員会」を組織し、自然環境、生活環境、地球環境、そして景観、生態系、エネルギー、教育、歴史・文化といったあらゆる観点から調査研究、審議を重ね、プランに盛り込んで策定されています。
行政主導による国の環境基本法を基本とした関係法令(公害防止、廃棄物規制、地球環境など)に基づく環境規制条例・環境基本計画の策定ではなく、村民主導で東通村の特徴ある自然環境や住民の生活様式を基礎におき、自然と集落景観との調和のとれた、将来を見据えた創造的プランとしております。
行政主導による国の環境基本法を基本とした関係法令(公害防止、廃棄物規制、地球環境など)に基づく環境規制条例・環境基本計画の策定ではなく、村民主導で東通村の特徴ある自然環境や住民の生活様式を基礎におき、自然と集落景観との調和のとれた、将来を見据えた創造的プランとしております。
平成23年2月14日答申
第1章 プランの基本的な考え方
- 総合環境プランの目的 …………………………………………………… 1
- 総合環境プランの策定の背景 …………………………………………… 1
- 総合環境プランの考え方 ………………………………………………… 3
- 総合環境プランの位置づけ ……………………………………………… 5
第2章 環境の現況
- 東通村の概況 ……………………………………………………………… 6
- 自然環境の現況 ………………………………………………………… 15
- 生活環境の現況 ………………………………………………………… 23
- 地球環境の現況 ………………………………………………………… 31
第3章 環境保全対策の現況
- 自然環境の保全 ………………………………………………………… 33
- 生活環境の保全 ………………………………………………………… 37
- 地球環境の保全 ………………………………………………………… 43
- 啓発及び表彰等 ………………………………………………………… 45
第4章 住民意識調査
- アンケート調査 …………………………………………………………… 46
- ワークショップ …………………………………………………………… 50
第5章 プランの目標
- プランの目標 ……………………………………………………………… 54
- プランの手法 ……………………………………………………………… 54
第6章 目標実現に向けて
目標実現に向けて ……………………………………………………………… 55
- 持続可能な生態系と自然環境の保全 …………………………………… 56
- 潤いのある良好な生活環境の保全 ……………………………………… 63
- 感性を揺り動かす美しい景観の形成 …………………………………… 68
- 環境立村「東通イニシアティヴ」の推進 ………………………………… 71
第7章 環境デザインの実施とその進行管理
- プランの期間 ……………………………………………………………… 76
- プランの推進 ……………………………………………………………… 76
- プランの管理 ……………………………………………………………… 76
21世紀東通村環境デザイン検討委員会 委員名簿・会議実績 ……………… 77

PDFのダウンロードについて
PDFファイルをご覧いただくにはAdobeReader(無償)が必要です。AdobeReaderがインストールされていない場合は、左のアイコンをクリックして、ダウンロードした後インストールしてください。
AdobeReaderダウンロードページ
本ページに関するお問い合わせ先
企画課企画グループ
所在地:〒039-4292 青森県下北郡東通村大字砂子又字沢内5番地34 [アクセス]
電話番号:0175-27-2111
Fax番号:0175-27-2130
メールアドレス:kikaku@vill.higashidoori.lg.jp