最終更新日:2025年2月20日
予約型タクシー 利用方法等について
【利用方法】
☆予約:前日の15時までに乗車したい“日にち”“時間”“乗降場所”をご予約いただきますようお願いいたします。
※運行表をご確認ください。
【予約先】
運行会社:株式会社尻屋観光 電話番号:0175-28-5554
【注意点】
予約型タクシーは、前日までの予約状況に合わせて運行するため、当日の時間変更はでき兼ねますので、ご注意ください。
また、キャンセルの電話はお早めにお願いします。
キャンセルの電話がない場合は、予約乗車場所へタクシーが向かってしまい、燃料が無駄になります。
ご理解とご協力をお願い申し上げます。
【予約型タクシーに関しての問い合わせ先】
担 当 課:企画課企画G 電話番号:0175-33-2263
【観光客の方向け】
↓ページ下部をご覧ください。↓
☆予約:前日の15時までに乗車したい“日にち”“時間”“乗降場所”をご予約いただきますようお願いいたします。
※運行表をご確認ください。
【予約先】
運行会社:株式会社尻屋観光 電話番号:0175-28-5554
【注意点】
予約型タクシーは、前日までの予約状況に合わせて運行するため、当日の時間変更はでき兼ねますので、ご注意ください。
また、キャンセルの電話はお早めにお願いします。
キャンセルの電話がない場合は、予約乗車場所へタクシーが向かってしまい、燃料が無駄になります。
ご理解とご協力をお願い申し上げます。
【予約型タクシーに関しての問い合わせ先】
担 当 課:企画課企画G 電話番号:0175-33-2263
【観光客の方向け】
↓ページ下部をご覧ください。↓
mugeto(むげと)について
令和5年4月1日から、公共交通空白エリアとなる17集落の住民の移動手段の確保として、下記のとおり予約型タクシーの実証運行を行っています。
かんだち号(石上地区限定)について
令和3年10月1日から、公共交通が運行しない石上地区(一里小屋・石蕨平・豊栄)の住民が、公共交通(下北交通)の最寄りバス停までの交通手段確保のため、開始されました。
観光客の方向け
観光客の方向けに、予約型タクシーを利用した尻屋﨑へのモデルコースを提案しています。
予約型タクシーは、路線バス廃止に伴い、住民の足確保のため導入されたものです。運行時間については、路線バス時刻表に則って決定しています。
上記理由から、村民との乗合い乗車になる可能性もございますことを、ご理解いただきますようお願いします。
【貸し切りタクシーのご案内】
“下北TABIあしすと”では、「ぐるりんTAXI」というサービスを行っています。貸し切りでの利用をご希望の方は、こちらも検討してみてはいかがでしょうか。
【ぐるりんTAXI】
“下北TABIあしすと” もしくは “ぐるりんTAXI” で検索!
URL : https://shimokita-tabi.jp/gururintaxi
予約型タクシーは、路線バス廃止に伴い、住民の足確保のため導入されたものです。運行時間については、路線バス時刻表に則って決定しています。
上記理由から、村民との乗合い乗車になる可能性もございますことを、ご理解いただきますようお願いします。
【貸し切りタクシーのご案内】
“下北TABIあしすと”では、「ぐるりんTAXI」というサービスを行っています。貸し切りでの利用をご希望の方は、こちらも検討してみてはいかがでしょうか。
【ぐるりんTAXI】
“下北TABIあしすと” もしくは “ぐるりんTAXI” で検索!
URL : https://shimokita-tabi.jp/gururintaxi

PDFのダウンロードについて
PDFファイルをご覧いただくにはAdobeReader(無償)が必要です。AdobeReaderがインストールされていない場合は、左のアイコンをクリックして、ダウンロードした後インストールしてください。
AdobeReaderダウンロードページ
本ページに関するお問い合わせ先
企画課企画グループ
所在地:〒039-4292 青森県下北郡東通村大字砂子又字沢内5番地34 [アクセス]
電話番号:0175-27-2111
Fax番号:0175-27-2130
メールアドレス:kikaku@vill.higashidoori.lg.jp