ページ本文
印刷用ページ

公職選挙法の一部改正による選挙公営制度の拡大について

 選挙運動の公費負担(選挙公営)とは、立候補者の負担を減らし、候補者間の選挙運動の機会均等を図ることで、より多くの人の立候補意欲を高め、立候補しやすい環境整備を図るための制度です。

 公職選挙法の一部を改正する法律の施行(令和2年12月12日施行)に伴い、村議会議員選挙における選挙運動用ビラの頒布が解禁されるとともに供託金制度が導入され、条例を定めることにより、村議会議員選挙及び村長選挙における候補者の選挙運動用自動車の使用、ビラとポスターの作成費用について公費負担(選挙公営)ができることとされました。村では関係条例を令和2年12月議会で可決・施行し、法施行日である令和2年12月12日以降に執行される村議会議員選挙、村長選挙から適用されております。

 候補者は立候補届出時に村選挙管理委員会に所定の届出をすることにより、選挙運動に要した「選挙運動用自動車の使用」「選挙運動用ビラの作成」「選挙運動用ポスターの作成」に係る費用の一部について、条例に定める限度額の範囲内で公費負担を受けることができるようになります。
 
 ただし、供託金没収点(村議会議員:有効投票総数を議員定数で除した数の10分の1、村長:有効投票総数の10分の1)に達する得票を得られないと公費負担は受けられません。

立候補時の供託金額

村議会議員選挙 15万円(供託金導入)

村長選挙    50万円

選挙運動で頒布可能なビラの枚数

村議会議員選挙 1,600枚(頒布解禁)

村長選挙    5,000枚

公費負担の対象と限度額

選挙運動用自動車の使用

区  分 内 容 等 限 度 額
1 一般運送契約
(ハイヤー方式)
選挙運動用自動車として使用された各日の料金の合計額(同一の日において1台に限る) 各日において64,500円
2 その他の契約
(一般運送契約以外)
(1)自動車の借り入れ 選挙運動用自動車として使用された各日の料金の合計額(同一の日において1台に限る) 各日において16,100円
(2)燃料代 選挙運動用自動車に供給した燃料の代金 7,700円×選挙運動日数
(3)運転手の雇用 選挙運動用自動車の運転に従事した各日の報酬の合計金額(同一の日において1人に限る) 各日において12,500円

※1の契約と2の契約は、どちらか選択となる。

選挙運動用ビラの作成

選挙種別 作成限度枚数 限度額(単価)
村議会議員選挙 1,600枚 7円73銭(1枚あたり)
村 長 選 挙 5,000枚

※ビラ1枚あたりの単価限度額と作成限度枚数により算出されるビラの作成費用限度額の範囲で公費負担。

選挙運動用ポスターの作成

 (316,250円+541円31銭×ポスター掲示場数)÷ポスター掲示場数

【参考】掲示場数が100の場合

 (316,250円+541円31銭×100)÷100=3,704円(1枚あたり)

※ポスター1枚あたりの単価限度額と作成限度枚数により算出されるポスター作成費用限度額の範囲内で公費負担 

本ページに関するアンケート

このページは使いやすかったですか?

   

本ページに関するお問い合わせ先

総務課総務グループ
所在地:〒039-4292 青森県下北郡東通村大字砂子又字沢内5番地34 [アクセス
電話番号:0175-27-2111
Fax番号:0175-27-2130
メールアドレス:soumu@vill.higashidoori.lg.jp