ページ本文
印刷用ページ

わかりやすい下水道

自然を大事に

私たちは、日常生活の中でたくさんの水を使用しています。
その汚れた水をそのまま川や海に流すと自然は、どんどん汚染されてしまいます。
そのため、汚れた汚水を集めて処理し、きれいな水に戻し、自然界に再び放流するのが下水道です。

下水道へ接続しよう

現在村では、既に尻屋地区・砂子又、桑原地区、役場周辺の里地区、白糠地区、老部地区、小田野沢地区と下水道が整備されております。
まだ、下水道に接続していない家庭は早めに接続しましょう。

水洗トイレの改造義務

下水道に接続した家庭では、下水道法で供用開始から3年以内にトイレの水洗化が義務づけられています。

排水設備工事は村の指定工事店へ

排水設備及びトイレの水洗化工事は、村の指定店を受けた業者でなければ工事を施工することができないことになっています。
・指定排水設備工事店審査手数料:10,000円
・排水設備工事検査手数料:2,000円

下水道使用料

下水道に接続した家庭に対しては、下水道使用料を納めていただくことになります。
この使用料は、汚水を処理するための処理場の管理費などに使われています。
・基本使用料:水道料10立法メートルまで1,400(消費税別)
・超過使用料:水道料1立法メートルにつき140円(消費税別)
・世帯加算使用料:井戸水使用の場合1,400円(消費税別)

下水道経営指標

☆生活排水処理人口普及率:64.8%
【令和3年3月31日現在:総世帯数2,810世帯、供用開始世帯1,600世帯、合併浄化槽設置世帯204世帯】
・村全体の下水道処理施設建設(合併浄化槽含む)の進捗状況を表す指標です。

☆集合処理施設接続率:53.7%(令和3年3月31日)
【令和3年3月31日現在:総世帯数2,810世帯 供用開始世帯1,600世帯】
・村全体の下水道の集合処理施設の接続率を表す指標です。

マンホール蓋デザイン

特定環境保全公共下水道・・・砂子又・桑原・里地区

特定環境保全公共下水道マンホール蓋デザイン

漁業集落排水下水道・・・尻屋・老部・白糠・小田野沢地区

漁業集落排水マンホール蓋デザイン

PDFのダウンロードについて

PDFファイルをご覧いただくにはAdobeReader(無償)が必要です。AdobeReaderがインストールされていない場合は、左のアイコンをクリックして、ダウンロードした後インストールしてください。
AdobeReaderダウンロードページ

本ページに関するアンケート

このページは使いやすかったですか?

   

本ページに関するお問い合わせ先

水資源サービス課下水道グループ
所在地:〒039-4292 青森県下北郡東通村大字砂子又字沢内5番地34 [アクセス
電話番号:0175-27-2111
Fax番号:0175-27-2545
メールアドレス:mizu@vill.higashidoori.lg.jp