最終更新日:2025年8月18日
東通村ではがんによる死亡率の減少と精密検査の受診率の向上を目的に、村で実施する胃がん、大腸がん、肺がん、乳がん、子宮頸がん検診を受診した結果、精密検査が必要と判定された方に対し、初回精密検査に要した検査費用の助成を行っています。
※初回精密検査
がん検診の結果に基づく1回目の精密検査であり、下表の基本的な精密検査のほか、当該精密検査に付随する問診や採血、結果説明等の診療行為も含みます。ただし、保険適用分が対象となります。
※初回精密検査
がん検診の結果に基づく1回目の精密検査であり、下表の基本的な精密検査のほか、当該精密検査に付随する問診や採血、結果説明等の診療行為も含みます。ただし、保険適用分が対象となります。
対象者
村内に住所を有する方で、以下の全てに該当する方
(1)当該年度内に村が実施するがん検診を受診した40歳から69歳までの方(年度末年齢)
ただし、子宮頸がん検診は20歳から69歳までの方(年度末年齢)
(2)がん検診実施日及び申請日において、村内に住所を有する方
(3)がん検診実施日の年度末までに初回精密検査を受診している方
(1)当該年度内に村が実施するがん検診を受診した40歳から69歳までの方(年度末年齢)
ただし、子宮頸がん検診は20歳から69歳までの方(年度末年齢)
(2)がん検診実施日及び申請日において、村内に住所を有する方
(3)がん検診実施日の年度末までに初回精密検査を受診している方
助成内容・助成額
区分 | 助成額(上限) | 基本的な精密検査内容 |
---|---|---|
胃がん精密検査 | 5,000円 | 胃内視鏡検査、細胞診、組織診 |
大腸がん精密検査 | 6,000円 | 全大腸内視鏡検査、注腸エックス線検査、組織診 ※ただし、便潜血検査の再検査は除く |
肺がん精密検査 | 6,000円 | 胸胸部CT検査、気管支鏡検査、胸部エックス線検査、組織診 ※ただし、喀痰細胞診の再検査は除く |
乳がん精密検査 | 4,000円 | マンモグラフィ、乳房超音波検査、乳房MRI検査、穿刺吸引細胞診、針生検(組織診) |
子宮頸がん精密検査 | 3,000円 | コルポスコープ、細胞診、組織診 |
助成回数
対象者1人につき、各がん精密検査費用1回限り
必要書類
(1)東通村がん検診初回精密検査費用助成金交付申請書(様式第1号)
(2)精密検査を受診した医療機関の領収書(原本)
(3)精密検査を受診した医療機関の診療明細書(原本)
(4)通帳の写し(振込先が記載されている部分)
(2)精密検査を受診した医療機関の領収書(原本)
(3)精密検査を受診した医療機関の診療明細書(原本)
(4)通帳の写し(振込先が記載されている部分)
お問い合わせ先
東通村健康福祉課健康グループ
住所:〒039-4222青森県下北郡東通村大字砂子又字里17-2
TEL:0175-28-5800
Fax:0175-48-2510
E-mail:kenkou@vill.higashidoori.lg.jp
住所:〒039-4222青森県下北郡東通村大字砂子又字里17-2
TEL:0175-28-5800
Fax:0175-48-2510
E-mail:kenkou@vill.higashidoori.lg.jp
本ページに関するお問い合わせ先
健康福祉課健康グループ
所在地:〒039-4222 青森県下北郡東通村砂子又里17-2 [アクセス]
電話番号:0175-28-5800
Fax番号:0175-48-2510